2019年1月 東京・本所吾妻橋「Builders(ビルダーズ)」に行って来ました。
Builders(ビルダーズ)への行き方
気になっていたハンバーガー店「Builders(公式HP)」に行って来ました。
都営浅草線「本所吾妻橋駅」から徒歩3分のところにあり、下町雰囲気の路地裏に突如現れる目立つ外観のお店です。
Builders(ビルダーズ)
人形町にある有名店BROZERS’(ブラザーズ/公式HP)で修業を積んだオーナーがオープンしたお店です。
2019年1月でちょうどオープン1年だそうで、1周年記念のバルーンが飾られていました。
営業時間は11:00~15:00(L.O 14:30)/17:00~21:30(L.O 21:00) で、定休日は水曜日です。
入口右側にカウンターテーブル10席、その奥に5つのテーブル席(20席)のある細長いお店です。
鮮やかな黄色のアクセントウォールが目を引くコンクリート打ちっ放しの内装にインディゴブルーのイームズチェアが並びます。
ちょうどお客さんが少ない時に撮りましたが、1組帰ると1組来るという感じでテーブル席はほぼ埋まっていました。
入口左側はキッチンスペースです。
メニュー
メインのハンバーガーのほか、自家製のブラウニーがおすすめメニューです(公式メニュー)。
ハンバーガーはソースごとに並んでいます。
全てのハンバーガーにポテトとピクルスがついています。
トッピング、サイドメニュー、デザートの自家製ブラウニーメニューが並びます。
飲み物はソフトドリンクのほか、お酒も種類があります。
平日のランチはソフトドリンク/コーヒー/紅茶が¥200でセットにできます。
キッチンはボールペンダントライトが並ぶ見せる造りになっています。
注文後、ラダーシェルフにある雑貨を眺めながら待ちました。
ハンバーガー
パインチーズバーガー(BBQソース)¥1,250
Buildersと店名が入った木のプレートが雰囲気があります。熱々の皮付きポテトもたっぷりのっていて嬉しいです。
BBQソースがたっぷりとかかり、パイン、チーズ、パティ、オニオン、トマト、レタスと重ねられた美しい見た目。
ゴマがのったカリッとしたバンズや綺麗に折り畳まれたレタスはBROZERS’(ブラザーズ)を思い出させます。
アボカドバーガー(タルタルソース)¥1,250
タルタルソースが美味しいアボカドバーガー。ピクルスはポットから自由に取っていただきます。
粗挽き肉がしっかりとした食感ですが、見た目ほど重たくなく、するりと食べられました。
コーヒー ¥350
食後にコーヒーをいただきました。
素敵だけれどちょっと持ちにくいグラスはイタリアBormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)社の「oslo」でした。
素敵な店内で美味しいハンバーガーをいただきました。ごちそうさまでした。
とても丁寧な接客をされていて、オーナーさんも気さくに話しかけてくださる優しい方でした。
スカイツリー方面に行くときに再訪したいお店が出来ました。
会計
お会計は入口近くのカウンターで行います。
レジの横のショーケースにはお持ち帰りも出来る自家製ブラウニーが並んでいました。
現金で支払いましたが、現在この地区で行われている「すみだキャッシュレス実証実験プロジェクト」の一環でスマホ決済サービス「PayPay(公式HP)」が利用できます。
Builders(公式HP/UberEats対応)
コメント