旅行準備

プライオリティ・パス:海外空港ラウンジを利用するため作成しました

プライオリティ・パス 旅行準備
スポンサーリンク
2019/04時点の情報です。

海外空港ラウンジ

トランジットで長時間待ったり、飛行機の遅延に何度か遭い、少しでも快適に過ごせるよう海外空港のラウンジが使えたらいいなぁと思っていました。
格安航空券や格安ツアーを利用し、決まった航空会社に搭乗していないため、航空会社のラウンジが使える上級会員になるのは難しく、時間もかかります。

プライオリティ・パスは航空会社や搭乗クラスに関係なく、飛行機に乗ればその空港にあるプライオリティパス対象のラウンジ(公式HP:ラウンジ情報)が利用できます。

プライオリティ・パス

プライオリティ・パス(公式HP)があれば、143カ国の500都市以上にある1,200か所以上での空港ラウンジが無料で利用できます。ただし、空港ラウンジはプライオリティ・パス専用ではないため、利用条件がある場合もあります。
正規にプライオリティ・パスに加入するのは年会費が高く、驚きました。

プレステージ スタンダード・プラス スタンダード
年会費 US$429
(約48,000円)
US$299
(約33,000円)
US$99
(約11,000円)
本人
利用料金
無料 10回まで無料
以降、1回当りUS$32
(約3,600円)
US$32
(約3,600円)
同伴者
利用料金
US$32
(約3,600円)
US$32
(約3,600円)
US$32
(約3,600円)

クレジットカード特典「プライオリティ・パス」

プライオリティ・パスの年会費を安く抑えるため、クレジットカード経由で入手する方法を探しました。
いくつかの会社がカードの特典としてプライオリティ・パス利用権を提供していますが、カードが好みの国際ブランドではなかったり、クレジットカードの年会費が想像以上に高かったりしました。

楽天ゴールドカードは国内ラウンジ利用が中心で、楽天プレミアムカードはプライオリティ・パスを使って国内・海外ラウンジが利用できます。
プライオリティ・パスはカード名義人本人のみ有効のため、個人的に今後も利用できそうな楽天プレミアムカードを1人1枚ずつ作成しました。
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険が自動付帯なのも魅力のひとつでした。

楽天ゴールドカード 楽天プレミアムカード
年会費 2,160円 10,800円
本人
利用料金
年間2回まで無料

  • 国内空港ラウンジ
  • 海外空港ラウンジ:ハワイと韓国(仁川)のみ
無料

  • プライオリティ・パス:プレステージ利用可能
  • 国内空港ラウンジ
  • 海外空港ラウンジ:世界1,200か所以上
海外旅行
傷害保険
利用付帯
日本出国前に交通費(自宅~出発空港)または海外旅行代金を楽天カードで支払う

  • 傷害死亡後遺障害:最高2,000万円
  • 傷害治療費用:最高200万円
  • 疾病治療費用:最高200万円
  • 賠償責任:最高2,000万円
  • 携行品損害:最高20万円(免責金額3,000円)
  • 救援者費用:最高200万円

自動付帯

  • 傷害死亡後遺障害:最高5,000万円
  • 傷害治療費用:最高300万円
  • 疾病治療費用:最高300万円
  • 賠償責任:最高3,000万円
  • 携行品損害:最高50万円(免責金額3,000円)
  • 救援者費用:最高200万円
国内旅行
傷害保険
なし

自動付帯

  • 傷害死亡保険:5,000万円
  • 傷害死亡後遺障害:最高5,000万円
  • 傷害入院保険金:日額5,000円
  • 障害手術保険金
  • 障害通院保険金:日額3,000円
動産
総合保険
なし

楽天プレミアムカードを利用して購入した商品

  • 1 個 1 組 1 万円以上
  • 購入日より90 日以内

偶然な事故(破損、盗難、火災等)で生じた損害を補償

プライオリティ・パスは、楽天プレミアムカードが手元に届いた後に楽天の会員専用HPから申込すると約2週間程度で簡易書留で送付されてきます。
カードの有効期限は2年で、期限満了月の5ヶ月前より更新手続きができます。
プライオリティ・パス

楽天プレミアムカード特典「プライオリティ・パス」

年会費10,800円の楽天プレミアムカードを作成し、プライオリティ・パス利用権を得たときのそれぞれのメリット・デメリットをあげてみました(2019/04時点)。

メリット

プライオリティ・パス

  • 年会費不要
    プライオリティ・パスの年会費が不要
  • 国内・海外ラウンジ利用無料
    航空会社や搭乗クラスに関係なく、対象の空港ラウンジが利用可

楽天カード

  • 初年度 年会費不要
    初年度は入会ポイントで年会費分以上の楽天ポイントが貰える
    ※ 楽天カード新規入会+カード利用の場合
    ※ キャンペーンにエントリーする必要あり
  • 旅行保険 自動付帯
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    動産総合保険
  • 楽天ポイント
    プレミアムカードは他の楽天カードに比べ、楽天ポイントが貯めやすい

 

デメリット

プライオリティ・パス

  • 利用は名義人のみ
    プライオリティ・パスはクレジットカード名義人本人のみ
    同伴者が利用する場合は1名につき3,240円(税込)、楽天プレミアムカードで決済
  • ラウンジ利用に制限あり
    プライオリティ・パス専用のラウンジではないため、混雑時など入室を断られることがある
    滞在時間に制限がある
  • 利用不可のサービスあり
    専用アプリやデジタル会員証など、プライオリティ・パスが提供するサービスの一部が利用できない

楽天カード

  • 2年目以降、年会費がかかる
    初年度はポイントでほぼ賄うことができるが、2年目以降は年会費がかかる
    年会費 @10,800分の利用価値があるかどうか?
  • 利用は名義人のみ
    海外保険はクレジットカード名義人本人のみ
  • 楽天ポイントの消費
    入会やカード利用に対する特典は楽天ポイントで支払われる(期間限定ポイントも多い)が、いずれかの条件を満たさないとポイント消費が難しい

    1. 楽天市場を利用する
    2. 楽天Edyを利用する(ポイントを楽天Edyに交換可能)
    3. 楽天ポイント(楽天ポイントカード加盟店)を利用できる店舗が生活圏内にある
    4. 楽天Pay(楽天ペイ加盟店)を利用できる店舗が生活圏内にある

まとめ

楽天プレミアムカードは、「年に2回以上飛行機に乗り、国内外の空港ラウンジを利用」かつ「楽天ポイントが利用できる環境」の方に適しているカードかと思われます。
国内ラウンジを年に2回利用するのであれば、プライオリティ・パスではなく、楽天ゴールドカード会員でカバーできます。
我が家は現在楽天プレミアムカード利用2年目に入りました。今年1年利用してみて、年会費(2人分)の利用価値があるか見極めようと思っています。

実際に空港ラウンジを利用しました

シンガポールのチャンギ国際空港(ターミナル3)と成田空港で、プライオリティ・パスを使って空港ラウンジを利用しました。

プライオリティ・パスを1枚だけ持ち、1人は同伴者として都度支払うということも出来ます。
ただ、今回利用したラウンジ(軽食+3時間の利用制限)に同伴者料金US$32(約3,600円/楽天カードは3,240円)も払うに値するとは正直思えませんでした。

プライオリティ・パスを利用すれば、混雑していたり、ラウンジが気に入らなければ、料金を気にせず気軽に別の場所に移動できるのもメリットだと感じました。シンガポール チャンギ国際空港 ターミナル3 ラウンジ Dnata

コメント

タイトルとURLをコピーしました