ユニバーサル・スタジオ・シンガポール 割引チケット
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの入場料(公式HP)は大人1人SG$ 79(2019/02時点)です。
少しでも安くなればと割引チケットを扱っている代理店を調べ、ちょうど期間限定の特別キャンペーン中だったVoyagin(ボヤジン/公式HP)を選びました。
窓口チケットを割引価格でオンライン予約・購入ができます。特別キャンペーン割引を併用してさらに安くなりました。
Eチケットは4ヶ月有効なので、予定していた日が天気が悪かったり、急遽行けなくなったりしても別の日に変更できるところが安心できました。
Voyagin(ボヤジン)でチケット予約
今回は日本で事前に予約・購入しました。
→ ユニバーサル・スタジオ・シンガポール™ (USS) 1日入場チケット
すぐに登録メールに明細とQRコードのついたEチケットが1人1枚ずつ届きました。
Eチケットは印刷不要。QRコードを携帯で表示すれば良いので、直前に現地で手配しても充分に間に合います。
セントーサ島にあるユニバーサル・スタジオ・シンガポールへの行き方
セントーサ島にあるユニバーサル・スタジオ・シンガポールに到着しました。

- 旧駅名:Sentosa station(セントーサ駅)→ 新駅名:VIVO city station(ビボシティ駅)
- 旧駅名:Waterfront station(ウォーターフロント駅)→ 新駅名:Resorts World station(リゾートワールド駅)
Waterfront/ウォーターフロント(新駅名:Resorts World/リゾートワールド)を降りて少し歩くと、すぐにこの大きな地球儀(Universal Studios Singapore Rotating Globe)がみえてきます。
Voyagin(ボヤジン)で予約したEチケットの交換方法
Voyagin(ボヤジン)で予約したEチケットは、当日現地で入場チケットに引き換える必要があります。
Eチケット引換場所
入場チケット発行機は、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの入り口・地球儀右側のATM(DBS銀行)やロッカーが設置されている場所(ATM・LOCKERS)にあります。
チケット発行機の操作方法
ATM・LOCKERS内にチケット発行機が2台ありました。
(1)Eチケットをスキャン
EチケットのQRコード(携帯画面または印刷でも可)を画面下のスキャナーにかざし、スキャンします。
(2)チケット番号表示
QRコードが正しくスキャンされると、QRコード左側にある8桁の番号(Confirmation Code)が画面上に表示されます。確認後、「Enter」をタッチして進めます。
(3)入場チケット発行
「Redeem 1 ticket」をタッチして、入場チケットを発行します。
(4)入場チケット
バーコードのついた入場チケットが印刷されます。
(5)枚数分処理
Eチケットの枚数分、(1)~(4)の操作を繰り返します。
入場ゲートへ
(4)で印刷したチケットを持って、入場ゲートへ進みます。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール体験記
Voyagin(ボヤジン)のお得なチケット
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのチケットを購入するのに、日本からでも現地からでもオンラインで予約・購入できる楽天の Voyagin(ボヤジン/公式HP)が便利でした。
窓口チケットを割引価格で購入できます。 印刷不要のEチケットがメールですぐに送られてくるので、直前でも間に合います。日付指定ではなく、有効期限が長いのも安心できました。
他にも動物園(リバーサファリ、ナイトサファリ)や水族館、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの入場券が特別価格で販売されています。
⇒⇒ Voyagin(ボヤジン) シンガポールの割引チケット一覧
シンガポールは施設の入場料が高いので、少しでも安くなるのが嬉しいです。
コメント