2022年07月、ANAインターコンチネンタル東京に宿泊しました。
ANAインターコンチネンタル東京
今回宿泊したホテルは5駅も利用できる便利な立地に建つ地上37階、地下3階建ての「ANAインターコンチネンタル東京(公式HP)」です。
- 地下鉄銀座線/南北線 溜池山王駅 13番出口から徒歩1分
地下鉄丸の内線/千代田線 国会議事堂前駅 溜池山王駅13番出口から徒歩1分 - 地下鉄南北線 六本木一丁目駅 3番出口から徒歩2分
- 地下鉄千代田線 赤坂駅 5番出口から徒歩10分
- 地下鉄日比谷線 神谷町駅 4番B出口から徒歩10分

カスケイドカフェ
朝食会場は、ホテル2階にあるカスケイドカフェ(公式HP)。種類も豊富で、広々としたオープンキッチンです。

朝食ブッフェ
洋食メニュー
奥ではオムレツを目の前で仕上げてくれます。
小さめのバーガー、パンケーキ、フレンチトーストなども並んでいました。

和食メニュー
お稲荷さんや大学芋なども並び、和食もかなり充実していました。

欧米のお客様も多いので、和食は人気メニューのようです。

麺類に「うどん」がありました。
朝食ビュッフェではあまり見かけないメニューです。

サラダ・フルーツ
サラダもフルーツも種類が豊富で、色々と組み合わせることができます。

前菜
サーモンやチーズ、ハムなどオードブルが並びます。
ワインも用意されていました。

パン
種類も数も多く、何を食べようか迷いました。

ヨーグルト
ヨーグルトはプレーン、豆乳、フルーツと苺の入ったオートミールヨーグルトもありました。

ジュース
しぼりたてのフレッシュジュースやミルクがありました。

海外ホテルの朝食ビュッフェを思い出させるようなメニューが並び、席の周りに欧米のお客様も多かったこともあり、海外ホテルに行った気分になりました。

ミニバーガー(写真右上)は人気メニューでした

朝食ビュッフェ料金
今回宿泊したのは、17階の1クイーンベッド クラシック(28㎡)です。
朝食付プランではありませんでした。
館内レストラン および インルームダイニングで利用できるホテルクレジット(1室あたり1万円)付きのプランを利用したので、部屋付けにして、チェックアウト時にホテルクレジットで清算しました。

カスケイドカフェ(公式HP)
ANAインターコンチネンタルホテル東京 2階
コメント