2016年5月、台湾・高雄/台南 に行って来ました。
春秋閣
龍虎塔から遠くに見えていた 春秋閣&五里亭まで歩いて行ってみることにしました。

炎天下、日陰のない道を歩くこと 5~6分。
目に飛び込んできたのは 色鮮やかな龍と天女のようです。

龍の口の中へ入りました。龍の胎内はたくさんの神様で飾られています。

通路ではこのような本を販売していました。

五里亭
胎内を抜けた長い橋の向こうには特徴的な屋根の五里亭があります。

日陰がなく…遠い道の先です…。
炎天下で暑いので、とても長く感じます。帽子や日傘、日焼け止め、水分は必須です。

頑張って歩いてきました。誰もいませんでした。
五里亭のベンチで一休み。心地よい風が抜けていきます。
休憩中も3人(地元のおじさまと観光客2人)しかいらっしゃいませんでした。

蓮池潭の池の周りには他にも見どころがあります。
春秋閣の先にも大きな像が見えていましたが、次回また来ることを誓い、今回は諦めました。
来た道を戻ります。こちら側から見る龍虎塔も素敵です。

バスで地下鉄の駅に戻ります。
春秋閣

 
  
  
  
  


コメント