2018年7月、特急ロマンスカーに乗って箱根に行って来ました。
箱根神社への行き方
箱根神社の最寄りバス停は「箱根神社入口」です。
箱根神社には5つの鳥居があります。第一鳥居から順に見学する場合、最寄りバス停は「元箱根港」です。
箱根湯本駅からバスを利用する場合は、2番のりば(H:箱根町線/R:箱根新道線)か、4番のりば(K:箱根旧街道線)から発車している元箱根港行のバスに乗車します。
R線は急行で便利ですが、日中(10~14時頃)のみの運行なので注意が必要です(箱根登山バス:箱根湯本駅時刻表)。
「箱根登山バス」は箱根フリーパスが利用できます。
箱根神社
「箱根大神(ハコネノオオカミ)」様を祀った御鎮座1260年を超える由緒ある神社。
心願成就、勝負の神、交通安全、安産祈願、家内安全、開運厄除。パワースポットの一つとされています。
第一鳥居
元箱根港バス停そばにある第一鳥居。
箱根駅伝では選手たちがこの第一鳥居を駆け抜けます。
第二鳥居
箱根神社の参拝者用駐車場の近くに建っています。
第三鳥居
境内入口に建つ第三鳥居。この石段を登ると平らな参道が続きます。
大きな杉並木に挟まれた参道は神秘的です。
第四鳥居
参道をしばらく歩くと右側に第四鳥居と手水舎が見えてきます。
第四鳥居の奥には九十段の石段参道が続きます。
石段の参道も大きな杉並木に挟まれており、最上段に第五鳥居が見えています。
この第四鳥居から芦ノ湖方面へ降りたところにある湖上の鳥居は「平和の鳥居」と呼ばれています。
第五鳥居
石段参道の最上段に建っています。
神門
石段を登りきり、第五鳥居をくぐると、神門が迎えてくれます。
第四、第五の鳥居から神門、拝殿、本殿までほぼ直線に並んだ造りです。
拝殿
拝殿には獅子の木鼻と龍の装飾があしらわれています。
本殿と拝殿の2棟が一体化した権現造になっています。
拝殿近くのお札所には、箱根の伝統工芸品として有名な寄木細工を使ったお守り「寄喜御守」があります。干支の形をしたものもあり、喜びを寄せ(寄木)、幸福を招くお守りとして人気だそうです。
神門を出て、隣の九頭龍神社へ向かいます。
箱根神社(公式HP)
コメント