2018年09月、シンガポールに5泊6日(機内泊含) で行ってきました。
JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ
JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ(JW Marriott Hotel Singapore South Beach/公式HP)は、(CC3) Esplanade/エスプラネード駅に直結している5つ星ホテルです。
South Towerと呼ばれる建物には、1階がフロント、2階がエグゼクティブクラブラウンジ、3~17階が客室、18階最上階にはプール、バー、フィットネスジムがあります。

ビーチ・ロード・キッチン/beach road kitchen
今回の宿泊プランは朝食付でした。
朝食会場は一度ホテルのエントランスを出て、ホテル前にある建物1階の「ビーチ・ロード・キッチン/beach road kitchen(公式HP)」です。

通常のランチビュッフェやブランチビュッフェなども行っているようです。

入口の受付で部屋番号を伝え、席に案内されました。

朝食ビュッフェ会場
とても広く、横に長いビュッフェ会場でした。
受付の近くには野菜やヨーグルト、シリアルなどが並んでいます。

美味しそうなパンやマフィンなども豊富です。

焼きたての温かいパンケーキもあり、シンガポールらしくカヤジャムも用意されていました。

麺コーナーでは好きな食材と好きな麺を好きな量だけ器にとり、それを係の方に渡します。
少量でもOKで、スープは2種類から選択できました。

中華麺と少し辛めのスープで作ってもらいました。

春雨風の麺に出汁の効いた澄んだスープで作ってもらいました。

カレーの横にはマレーシアでも食べた「ロティチャナイ(薄いナンのようなもの)」もあったので、一緒にいただきました。

更に奥にはピザ釜があり、ピザやデザートピザを目の前で焼いていました。

何を食べようか迷うほど種類が豊富です。ゆっくりと朝食が楽しめます。

ビーチ・ロード・キッチン/Beach Road Kitchen(公式HP)




コメント
貴重な情報有り難うございます。
マリオットホテルのクラブラウンジ利用プランを考えている者ですが、ビーチ・ロード・キッチンも利用可能でしょうか?
或いは朝食付きプランで無いと駄目ですか?
アドバイス、宜しくお願いします。
ふたりでねっと。の micoと申します。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
宿泊時にホテルから渡されたクラブラウンジ利用特典一覧には、
全ての時間(朝食/アフタヌーンティー/オードブル/イブニングカクテル)において、
場所はExecutive Lounge onlyとの記載がありましたので、
ビーチ・ロード・キッチンは対象外になるかと思います。
約1年前の宿泊のため、最新情報とは異なる場合がございます。ご容赦願います。
思い出に残る楽しい旅になりますよう。
ふたりでねっと。mico