2015年6月、仙台へ行って来ました。
伊達氏代々の居城 仙台城跡
瑞鳳殿からるーぷる仙台(公式HP)に乗って、仙台城跡へ移動してきました。
仙台城は仙台平野を見下ろす青葉山に築かれたことから「青葉城」とも呼ばれています。
仙台城は明治初めに本丸を破壊し、 陸軍の駐屯地として利用されました。
その後の火災により大手門、脇櫓、虎ノ門を除くほとんどの建物が焼失。焼け残った建物も1945年(昭和20年)の仙台空襲で全て焼失してしまいました。
宮城縣護國神社の大鳥居
るーぷる仙台を降りると目の前に宮城縣護國神社 の大きな鳥居があります。
鳥居をくぐり階段をのぼっていきます。
大広間跡地
階段を上ると石が置かれた大きな広場が見えてきます。
2015年に本丸御殿の中心となる建物「大広間」跡の礎石が復元されました。建物の規模が分かります。
伊達政宗騎馬像
仙台城といえば、この姿が最初に思い浮かぶほど有名な騎馬像。
本丸跡地に建つ勇ましい伊達政宗公の姿です。
1935年(昭和10年)伊達政宗の300回忌記念事業として仙台城本丸に建立されましたが、戦時中の金属類回収令で供出され一時期姿を消しました。
高度経済成長期に入り市民からの騎馬像の復元要望を受け、1964年(昭和39年)同じ原型から鋳造し再建されました。
後ろ姿も凛々しいです。
伊達政宗騎馬像近くからの眺め。
天気が良ければ、遠くには仙台湾も見ることができるそうです。
宮城縣護國神社
本丸跡地に建つ宮城縣護國神社拝殿。
明治維新以降の宮城県関係あるいは縁故のある戦死・殉難者をお祀りしている神社です。
伊達の牛たん本舗 青葉城店
ランチは護國神社近くにある「伊達の牛タン」に来ました。
牛タンといえば塩味と思っていましたが、仙台では味噌味もよく見かけます。
今回は両方食べられるミックス定食を注文しました。
牛たん定食 塩味、みそ味、ミックス 1,780円
美味しかったのですが、少し物足りなさを感じてしまいました。
初日に行ったお店で今までで一番とも思えるような分厚い牛タンを食べてしまったので、余計なのかもしれません。個人的にはやはり塩味の方が好きでした。
伊達の牛たん本舗(公式HP / 11:00~15:00)
菓匠三全
仙台銘菓「萩の月」で有名なお菓子屋さん菓匠三全があります。
窓に書かれた「ずんだシェイク」がとても気になるので、注文してみました。
ずんだシェイク 225円
特製のずんだとバニラテイストのシェイクを混ぜ、とても飲みやすくしてありました。
想像以上に美味しくて驚きました。
ずんだシェイクは仙台のお店だけでなく、札幌・羽生PA・大丸東京・羽田空港・大阪梅田(2017/05時点)のずんだ茶寮(公式HP)でも楽しめるようです。
菓匠三全 本丸店(公式HP)
投稿時より約2年前の旅行記のため、情報に変更のある可能性があります。
コメント