レジ袋有料義務化
2020(令和2)年7月1日より全国でプラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化が始まります。
有料化の対象となるのは、購入した商品を持ち運ぶために用いる、持ち手のついたレジ袋です。
レジ袋の価格は各事業者が設定するため、サイズ(例/大は5円・小は2円)や店舗により異なります。
普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、プラスチックごみの削減に向け、過剰な使用を抑制する目的があります。
出典:METI/経済産業省/プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート
エコバッグ
スーパーだけでなく、コンビニ、お弁当屋さん、調剤薬局など、日々レジ袋を利用するお店は多くあります。
様々な場面で繰り返し利用できる「エコバッグ/マイバッグ」を常備しておこうと、下記3点の希望を満たす商品を探しました。
- 折りたたんで小さく、軽い
- シンプルなデザイン
- 男女兼用で使用できる色や柄
たくさんあるエコバッグメーカーの中から、モッテル(MOTTERU/公式HP) と、シュパット(Shupatto/公式HP)を選びました。
両方ともシンプルなデザインで、様々な形があり、サイズ違いも多くあるので、好みにあったものが選べます。
モッテル(MOTTERU)
肩掛けできるトートタイプの「クルリト マルシェバッグ(公式HP)」を選びました。
素材はポリエステルなので、洗濯が可能です。
上から半分に折りたたみ、左右から折りたたみます。
細長く折りたたみ、下からくるくると丸めます。生地が柔らかいので、たたみやすいです。
丸めて、付属のゴムで留めます。
丸めたサイズは約12cm×7cmで、厚さは約4cmです。重さは66gです。
シュパット(Shupatto)
中身が見えにくい雫状の「コンパクトバッグ Drop(公式HP)」を選びました。こちらもポリエステル製で洗えます。
無地はグレー・ピンク・ネイビー・ブラック色の4色、柄はレモン・フラワー・ボーダー・斜ストライプの4種類があります。写真はネイビーです。
シュパット(Shupatto)シリーズは、誰でも簡単に小さくたたむことができます。モッテル(MOTTERU)よりもさらに簡単です。
バッグの持ち手と底面のテープを持ち(写真の茶色の部分)引っ張ると、この帯状の形になります。
半分に半分にと折り進めます。
付属のゴムで留めます。
たたむと約8cm×10cmの長方形になり、厚さは4cmと小さくなります。重さは59gです。
使用後の感想
良かった点
-
生地が柔らかく、軽い
- 小さくなり、持ち運びが簡単
- 洗濯可能(ポリエステル製)
-
折りたたむのが簡単 ※ 特にシュパット(Shupatto)
-
生地が透けず、中身が見えない
-
袋口がすぼまり、中身が見られにくい
-
持ち手がしっかりしていて、持ちやすい
-
意外に容量がある
気になる点
-
瓶などの重いものを入れると、袋が伸びる(少し心配)
- 底が安定していないので、お弁当などを入れると斜めに傾いてしまう
-
擦れたりすると、汚れやすい
- 折りジワが多い(たたむ折り目が分かりずらくなりそう) ※ モッテル(MOTTERU)
- 生地が薄めで、保冷機能はない
モッテル(MOTTERU/公式HP)と、シュパット(Shupatto/公式HP)にも保冷タイプがあります。
内側にアルミ生地が貼られているため、折りたんだサイズは少し大きめになり、洗濯ができません。
セブンイレブン限定 シュパット
コンビニやキッチンカーでランチを買うときに使えるエコバッグとして、セブン&アイグループと株式会社マーナ(Shupatto)との共同開発の限定シュパットを購入しました。
コメント