2021年09月、ホテル雅叙園東京に宿泊しました。
ホテル雅叙園東京
今回宿泊したホテルは目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下ること徒歩3分、日本美のミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京(公式HP)」です。
- 目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)徒歩3分
- 無料ホテルバス
- JR目黒駅 東口(1時間3本):タクシー乗り場の並び、目黒駅前交番前付近
- JR品川駅 高輪口(1日3本):タクシー乗り場の並び

独立系ラグジュアリーホテルの会員組織である Small Luxury Hotels of the World 加盟ホテル(公式HP)で、日本国内で認定されているホテルはわずか14軒、都内はこの「ホテル雅叙園東京」と「東京ステーションホテル」です。
部屋タイプ
ホテル雅叙園東京の客室は、すべて70m²以上のゆったりとした空間で、バスルームにサウナ・ジェットバスを完備しています。
60室ある客室は4タイプあります。
- スイートルーム :3つのスイートルーム(80m2~240m2)
- ジャパニーズモダン :モダンな和洋室(80m2~120m2)
- ジャパニーズ :和室(80m2~120m2)
- ラグジュアリー :洋室(70m2~80m2)
今回は、楽天トラベルでホテル雅叙園東京のラグジュアリールーム(朝食付・エグゼクティブラウンジアクセス付)を予約してきました。
KANADE TERRACE(カナデ テラス)
New American Grill「KANADE TERRACE/カナデテラス」(公式HP)を朝食会場として利用しました。
朝食券はなく、部屋番号を受付でお知らせしました。

開放的な造りのレストランです。

海外ホテルのレストランのような雰囲気

真っ赤なソファ席に通されました。

透かし彫りの席番号があり、この席は10番でした。

ドリンクバー
ドリンクバーは、既にグラスに用意されたジュースをとるセルフサービス方式でした。

朝食ブッフェ
ひとつひとつ小分けにして器に盛りつけられた料理が並びます(公式HP:ご朝食内容の変更のお知らせ)。備えつけのビニール手袋を着用して、器の料理を取ります。

サラダビュッフェはシェフが取り分けてくれました。

和食の小皿を選びました。
焼き魚は3種類の中から選べ、目の前で炭火で焼いてから提供してくださいました。

洋食の小皿 を選びました。

パリパリでとても美味しいクロワッサンでした

サンドウィッチセレクション
サンドウィッチは、パン、トッピング、ソースを好みで選び、注文します。

注文後に席番号を伝えておくと、席まで届けてくださいます。

小さめの可愛らしいサンドウィッチが届きました。

卵料理も注文制です。席番号を伝えると出来立てを届けてくださいました。

ホテル雅叙園東京(公式HP)KANADE TERRACE

コメント