2023年7月 三重県 伊勢・鳥羽へ行ってきました。
伊勢うどん
伊勢市にはいくつもの伊勢うどん専門店があります。

伊勢の名物「伊勢うどん」観光名所徒歩圏内のおすすめ店 | 公益社団法人 伊勢市観光協会
伊勢名物「伊勢うどん」外宮・内宮・伊勢河崎商人館・二見興玉神社から20分程度で歩いていける範囲内にある、おすすめの伊勢うどん屋さんを紹介します。伊勢のソウルフード伊勢うどん。お店によって出汁やトッピングが違うので、いろんなお店を回ってみてく...
鳥羽や伊勢おいで横丁でも伊勢うどんをいただきました。お店ごとに味に個性があります。

伊勢市から鳥羽へ移動。七越茶屋で伊勢うどん - 伊勢・鳥羽 Day1
2023年7月 三重県 伊勢・鳥羽へ行ってきました。伊勢市から鳥羽へ宿泊先の「伊勢市」から「鳥羽」へはJR参宮線、または近鉄線で行くことができます。所要時間はあまり変わりませんが、料金はJRの方が少し安いです。ちょうどよい時間の電車があった...

伊勢おいで横丁で伊勢うどん「ふくすけ」 - 伊勢・鳥羽 Day2
2023年7月 三重県 伊勢・鳥羽へ行ってきました。伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)内宮(皇大神宮)伊勢神宮 外宮、内宮を参拝しました。おはらい町・おかげ横丁伊勢神宮内宮の宇治橋前から猿田彦神社方面へ真っすぐ続くこの通りが「おはらい町」です。お...
伊勢うどん まめや
創業大正12年の老舗の伊勢うどん店「まめや(公式HP)」に来ました。
創業当初より自家製つゆと自家製麺にこだわり、毎日必要な分だけを店内で製麺しているそうです。

伊勢市駅 外宮側から線路脇を歩いて6分ほどのところにあります。
近鉄側(伊勢市駅北口)から歩く方が近いようです。
1階には椅子席と少し上がった座敷席があり、2階にも座敷席があります。
メニュー
めん類レストランの名前の通り、めん類のメニューがたくさん並びます。

atsu
ボリュームのあるセットメニューもあります。

月見伊勢うどん
「まめや」創業から受け継がれる自家製つゆと自家製麺です。
真っ白なうどんに3時間以上煮込んで取るタレがかかっています。

伊勢肉うどん
甘辛い肉がたっぷりとのった肉うどん。甘辛いタレとお肉がよく絡み、美味しいです。


mico
観光客だけでなく、地元のお客様も多く、地域にも愛されているお店と感じました。
伊勢 まめや(公式HP)
コメント