2021年09月、ホテル雅叙園東京に宿泊しました。
ホテル雅叙園東京
今回宿泊したホテルは目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下ること徒歩3分、日本美のミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京(公式HP)」です。
- 目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)徒歩3分
- 無料ホテルバス
- JR目黒駅 東口(1時間3本):タクシー乗り場の並び、目黒駅前交番前付近
- JR品川駅 高輪口(1日3本):タクシー乗り場の並び
独立系ラグジュアリーホテルの会員組織である Small Luxury Hotels of the World 加盟ホテル(公式HP)で、日本国内で認定されているホテルはわずか14軒、都内はこの「ホテル雅叙園東京」と「東京ステーションホテル」です。
豪華な御手洗
ホテル雅叙園東京の1階奥にある豪華なお手洗いは、ホテルを利用する方であればどなたでも利用できます。
入口上に飾られている豪華な彫刻は、日本画家 菊池華秋(きくちかしゅう)によるものです。
香炉を左手に持ち、右手で香炉を覆うようにして「香木の香りを深く味わい、香りを聞く」聞香(もんこう)の様子が描かれています。
当時の上流階級の女性で、着物の種類から中央の総絞りの着物の女の子が一番身分が高く、右側の女性がお師匠さん、左側は侍女だそうです。
雅叙園が日本料亭だった当時、お客様は料理を待つ間、館内散策や部屋を飾る絵や彫刻を見ながら過ごしました。この豪華なお手洗いは、豪遊気分が醒めてしまわないようにという創業者の配慮から作られ、当時の床は総畳張りだったそうです。
女性用お手洗い
女性用お手洗いは、小野小町のマークが目印です。
屋根があり街並みのような室内には、小川まで流れています。
手前にパウダールームがあり、朱塗りの橋の奥に個室があります。天井には扇面画(せんめんが)の美人画と花鳥画が描かれています。
個室のドアも朱色で、螺鈿の千鳥がちりばめられています。
個室内には明り取りの中華風な飾り窓があります。
何気なく天井を見上げたら、扇を持った着物の女性が見下ろしていて驚きました
男性用お手洗い
男性用のお手洗いは、紀貫之のマークが目印です。
男性用も女性用とほぼ同じ造りですが、装飾が少なく、狭めです。
天井は女性用お手洗いと繋がっています。
天井には女性用と同じように、扇面画(せんめんが)の美人画と花鳥画が描かれています。
ホテル雅叙園東京(公式HP)
コメント