旅行記(国内)2015.03 京都府・京都&兵庫県・姫路日本100名城

姫路城(100名城)世界遺産の白い城 – 兵庫・姫路 Day3

兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城 旅行記(国内)
スポンサーリンク

2015年3月、京都と姫路へ行って来ました。

姫路城大天守保存修理工事

姫路城天守は修復などを繰り返しつつ、ほぼ創建当時のままの形を維持しており、現存12天守の一つとして数えられています。
2009年(平成21年)から2015年(平成27年)に大天守の白漆喰の塗り替え・瓦の葺き替え・耐震補強を重点とした補修工事 「平成の大修理」 が行われ、2015年3月27日から再公開が始まりました。

国宝 姫路城

小雨が降りしきるなか、歩いて姫路城へ来ました。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

大天守登閣整理券

この日の開城は9時からでしたが、8時前に並び始め、無事に当日のみ有効の整理券を受けとりました。

  • 2015年の修理完了直後は大天守混雑抑制のため、3月27日~5月10日とお盆・秋の行楽期間に登閣整理券を配布しました。)
  • 混雑状況は公式HP 世界文化遺産 国宝姫路城便覧内の「来城状況」を確認ください。

兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城 整理券

整理券裏側には大天守へのルートが書かれていました。この整理券は登閣口で回収されました。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城 整理券

整理券は当日16時までに利用すればよいとのことでしたが、そのまま大天守へ向かいます。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

国宝にも指定されている連立天守群。
修復され新たに白漆喰で塗られた城壁や屋根が美しいです。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

「はの門」

大天守への登閣は入場規制がされており、長蛇の列になっていました。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

はの門では目の前が大天守でしたが、通路は大天守の方には進まず少し遠回りします。
天守まで通路を巡らすことで、死角を減らし、戦闘の際は壁面から攻撃できるようなっています。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

「にの門」

「はの門」から「にの門」へは入り組んだ通路になっていました。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

城壁の狭間(さま)

壁に正方形の穴がリズミカルに配置されていました。
円形・三角形・正角形・長方形などの形がある狭間(さま)と呼ばれるこの穴は、戦闘の際に敵を見張り、弓や鉄砲で攻撃するために作られました。穴は外側になるほど狭くなっており、味方は動きやすく攻撃しやすく、敵からは狙いづらい造りになっています。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

城内の通路には屋根瓦を使って水路が造られています。
この時代の素晴らしい工夫と技術のひとつだそうです。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

大天守と乾小天守

乾小天守は3つある小天守の中では一番大きく、外観3層・内部は地下1階・地上4階の造りになっています。
兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

ほの門と水二門

天守に向かうためには、くるっと曲がる通路になっています。敵の足を止め、惑わす造りです。

この日は再公開3日目。雨はふったりやんだりとお天気は良くありませんでしたが、姫路城は大混雑でした。
いよいよ大天守の中へ入ります。

兵庫県 姫路市 姫路城 白鷺城

姫路城公式HP

投稿時より約2年前の旅行記のため、情報に変更のある可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました